ホーム > デジタルサイネージの市場規模

デジタルサイネージの市場規模。

デジタルサイネージの市場規模。

2009年の市場規模は613億円
ハード関連 327億円
広告販促費/コンテンツ 286億円

2009年の市場規模

出所:シード・プランニング「2010年版 デジタルサイネージ市場の現状と今後の方向性」

デジタルサイネージ市場の将来予測。

デジタルサイネージ市場は2011年を契機として急拡大。
広告・コンテンツ関連費用がハードを上回り2015年には1兆円産業へ。

デジタルサイネージ市場の将来予測

出所:シード・プランニング「2010年版 デジタルサイネージ市場の現状と今後の方向性」

デジタルサイネージシステムを利用した広告表示市場。

1.店舗内広告販促表示(インストアサイネージ)
2008年 20億円→2010年に60億円まで拡大
2.交通広告 車両内部+駅構内(パブリックサイネージ)
2008年 65億円→2010年に110億円まで拡大
3.ビルボード LED野外表示(パブリックサイネージ)
2008年 85億円→2010年 90億円

2009年〜2010年にかけて交通広告・店舗内でのデジタルサイネージ設備の普及が急速に進み、メディアも拡大することが見込まれます。メディアの拡大に伴いそこで発生する広告市場も拡大すると思われます。

デジタルサイネージシステムを利用した広告表示市場

出所:富士キメラ総研「デジタルサイネージ市場総調査2008」

このページのTOPへ