NEWS

マックとウィンドウズで回線スピードが違う理由

2009年10月24日土曜日

当社でも問題になりましたが、マックとウィンドウズで
極端に回線スピードが違う現象がおきました

当社とお取り引きさせて頂いてますセントラル画材様の
おかげで解決しました。

理由は DNS設定にあり、ウィンドウズは自動的に認識してくれますが
マックの場合プロバイダーから割り当てられたDNSを設定しないと
回線がつまったようになります、万が一同じ様な現象で悩んでられる
会社さんがあれば参考になればと思います。
通常は回線の問題?ルーター?ハブ?といろいろ試行錯誤した結果です。
e58699e79c9f1

カテゴリー: スタッフVOICE