インタラクティブエージェンシーとは
2010年07月05日月曜日
こんにちはルーム竹中です。
大変あつくなりましたね、外出が多くなり汗だくな日が続きますが、皆様体調には気をつけてくださいませ。
先日ヤフーの検索でインタラクティブエージェンシーと検索すると
1P目に出てくるようになりました。
まだまだなじみの薄い言葉ですが、当社はそこの領域を狙った仕事をしていきたいと思っております。
インタラクティブエージェンシーは名前ことかっこいいし、ネットと中心としたプロモーション会社というイメージですが、実際はクライアントとともにビジネスを考え、明るい未来をを実現する為のパートナー会社ではないかと考えます。
昨今において単純にwebサイトをつくってくれとかポスターをつくるというのを目標とする仕事には何の意味も感じられません、何の為に作るのかをしっかりとクライアントと対話してユーザー目線で仕事していきたいと思います。
設立当初の会社の強み、目標をイメージした説明文が下記にありますが
3期目をむかえてこれをさらに掘り下げて明確にしていきたいと思います。
→
Roomはインタラクティブ性を駆使した斬新なキャンペーンサイトの制作屋外広告(デジタルサイネージ)や自社ブログの開設、SNS(mixiやMyspace)や動画共有サイト(youtube)などのソーシャルメディアの力をうまく活用した企画展開などインターネットを軸としたトータル・プロモーションを得意としています。
またインターネット以外のメディアとの連動を含めたキャンペーンプロデュースをご提供します。
カテゴリー: news