NEWS

年末のお仕事予定

2009年11月25日水曜日

こんにちはルーム竹中です。
ルームでは年末年始に向けて、おかげさまで仕事のスケジュール

がいっぱいです。これもひとえにクライアント様、共に仕事を続ける
ルームの仲間の皆様のおかげと思っております。

今月来月のデジタルサイネージ、プロモーション企画の成功が来年

再来年と飛躍する大きな土台となります、

おおいに頑張っていきたいですね!!

060429_malera_2f_h400

昨日東京へ行って参りました、最近は週に1〜2回は東京です

弊社社長も年末から年始と東京出張が増えてきます

もう一踏ん張り頑張りましょう!!

写真

東京メトロのロゴはいいですね

そういえば東京メトロ内にデジタルサイネージ設置が

大々的に発表されましたね、あれはいい事例です。

東京メトロが駅ナカ・サイネージ,細かい時間の広告獲得が可能に

カテゴリー: スタッフVOICE- 新着情報

11月から新たに仲間が増えます

2009年10月30日金曜日

11月から新たにWEBクリエイター
が入社します。
弊社社長がぞっこんほれ込んだ逸材
非常に楽しみです。
早速机を用意して社員一同お待ちしております

koko

カテゴリー: スタッフVOICE

弊社社長のDJ教室のお知らせです。

2009年10月30日金曜日

こんにちはRoom竹中です

弊社社長若林が11月6日学生社会人を

あわせたDJ教室を開催します。

下記若林よりコメントです。

__4

さて皆さんよりご要望の多かったDJ教室を弊社Roomで、来週金曜日

に開催する事になりました。

初心者対象に、サウンド、音楽、DJ機材の使い方などをお話し、実際に

機材にふれてもらおうと思います。

講師:Tanta(POOL TRACKS, 69)

‘82ACID HOUCE勃興以前から早くもTB303TR606

を駆使した Electromusicの制作を開始。 多くのハー

&ソフトに精通し、時代に先駆けてPCを取り

入れた独自の手法を確立させる。 その先鋭的なレコーディン

グスタイルは賞賛を集め、 HAZUDJ NAKAHARA等と

いった周囲のアーティストにも伝授され る事となった。

また音楽プロデューサーとしてCM音楽から他アーティストへの楽

曲提供も積極的に手がけ、 近年ではyukakoへの楽曲提

,NaitevREMIX等の作品参加が話題となる。 ‘08

年には自身のlabelであるPOOL TRACKSのプロデュー

ス を開始。 ‘09ElectroTECH HOUCE

のソロユニットとして Tanta名義では初の作品となる

RISE / Lifesigns EP」をリリース。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=314945916&s=143462

http://www.myspace.com/tantapooltracks

参加料:無料

日時:2009116日 金曜日

午後8時より2時間ほど

場所:株式会社Room

Google マップ リンクをお知らせします。 リンク: <http://maps.google.com/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&client=safari&msa=0&msid=108471822242984891043.0004766b9638575be09fd&ll=35.168351,1

36.920947&spn=0.001741,0.003286&z=19>

使用機材:

ターンテーブル

Technics SL-1200 MK3 X2

ミキサー

VESTAX PMC06

PCDJ

M-Audio Torq Conectiv

また、レコード&DJ機材販売のOTAI RECORD井上氏がおすすめ

DJ機材をデモしにきてくれます。

http://www.otaiweb.com/

ふるってご参加下さい!

参加希望先は

info@roomltd.jp

Room事務局までご連絡ください。

カテゴリー: スタッフVOICE

デジタルサイネージのスタジオ収録でした

2009年10月29日木曜日

e794bbe5838f-1843

本日はソニーのデジタルサイネージのみるとくチャンネル
の映像収録で近くの映像スタジオ デジタルタンクさんへ
収録へ伺いました。
名古屋でデジタルサイネージ制作におけるパイオニアと
して頑張っていきたいと思います。

e794bbe5838f-136

カテゴリー: スタッフVOICE

木本さん

2009年10月28日水曜日

e58699e79c9f2はじめまして稲川です。
今日弊社にたきC1の木本さんがみえました。
木本さんアイスありがとう!

カテゴリー: スタッフVOICE

マックとウィンドウズで回線スピードが違う理由

2009年10月24日土曜日

当社でも問題になりましたが、マックとウィンドウズで
極端に回線スピードが違う現象がおきました

当社とお取り引きさせて頂いてますセントラル画材様の
おかげで解決しました。

理由は DNS設定にあり、ウィンドウズは自動的に認識してくれますが
マックの場合プロバイダーから割り当てられたDNSを設定しないと
回線がつまったようになります、万が一同じ様な現象で悩んでられる
会社さんがあれば参考になればと思います。
通常は回線の問題?ルーター?ハブ?といろいろ試行錯誤した結果です。
e58699e79c9f1

カテゴリー: スタッフVOICE

出張です

2009年10月24日土曜日

こんにちはルーム竹中です最近は東京へ出張が多くなりました
案件数も増えてきまして、私の行動の半分が東京案件となる
流れでして非常に順調に来ております。これもクライアントの
皆様のおかげです 大変感謝しておりやりがいも感じております

デスクです 東京へお越しの際はぜひお打ち合わせはこちらで!!
e58699e79c9f

カテゴリー: スタッフVOICE

東山植物園

2009年09月25日金曜日

残暑極まる先日、涼しくなったら行こうと決めていた東山植物園に行ってきました。
とても美しい色のハイビスカスがありました。
いかにも南国なエキゾチックな花色です。デカいし。
全身汗だくで広大な温室内をぐるぐる回りました。

熱気と農薬の生臭い臭い。なんともいえないですが、きらいじゃないです。

巨大なサボテンの展示にはびっくりしました。
このまま育つと天井を突き破りそうな勢いでしたが、
なんせ10年とか20年とかの年月がかかるそうで。気の遠い話し。
10年後、またサボテンを見に行こうと思います。

00

カテゴリー: スタッフVOICE

特別講習です

2009年09月13日日曜日

現在弊社社長若林が
愛知教育大学にてマルチメディアの授業を特別講師として
行っております。
弊社の社員も参加し、WEBのフラッシュ制作を一から
学び、奥深さと、現在の学生のレベルの高さに大変
おどろきと焦りを感じているようでした、この中から
いつか当社にインターンなり入社なりまたどこかで
かかわっていける良い縁となっていただければ最高
だと思っております。
img_0645
e58699e79c9f

カテゴリー: スタッフVOICE

本日から新人が

2009年09月01日火曜日

img_4622こんにちはルーム竹中です
本日からルームに新しい仲間が増えました、デザイナーとしての
キャリアはもちろんイケメンな彼
今後どれだけ大きくなるか楽しみです
もちろん彼次第ですが、それをバックアップできるよう
頑張ります!!

カテゴリー: スタッフVOICE